ハーブティー(シングル) > カルダモン 香りの王様と呼ばれるスパイスで、紅茶のマサラティーとしても有名。 ![]() |
![]() < カルダモン 50g の説明 > カルダモン ショウガ科の3m程度にもなる多年草で、実を砕くと中に種が入っています。小豆蒄(ショウズク)とも呼ばれています。 こちらは、グリーンカルダモンで、他に、ホワイトカルダモン、ブラウンカルダモンなどがあります。 ガラムマサラや、カレーのスパイス、コーヒーの風味付けとして利用されています。ご使用前に砕いてからご利用下さい。 インドでは紅茶にカルダモンとシナモンや、クローブ、ナツメグなどをブレンドし、牛乳を入れて「マサラティー」として愛飲されています。 消化を促すので食べ過ぎた時などに飲むとすっきりします。 カルダモンのさやごと煮だしたお湯でコーヒーを入れると違った味わいのコーヒーを楽しめます。 「香りの王様」と呼ばれ、スパイスとしては高価なわりに人気のハーブです。 スパイシーな香りで、マリネ、ピクルスなどの香り付けにも使われています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
-【公式】ハーブティー&アロマ専門店ユーン通販- 運営会社:株式会社ユーン 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-34-14 第2貝塚ビル3F TEL 03-6274-8157 FAX 03-6274-8158 営業時間:10:00〜17:00 休日:土日祝 |
Copyright (C) 2002 - 2025 yuwn. AllRight Reserved. ![]() ![]() |