アロマオイル(精油) > クラリセージオイル![]() 摘んだばかりの花軸から抽出したオイル ![]() |
![]() < クラリセージオイル 3.5ml ywoil の説明 > クラリセージは、目を洗浄する際に利用したことから、「クリア」のラテン語が名前の由来といわれています。 背丈が1m程度になる2年草で、ピンク~紫がかった小さな花をつけ、観賞用にも利用されるほど、一般的で、セージの中でも、アロマテラピーに向いた安全性の高い品種のオイルです。 ミドルノートで、やや重い香りが、香りの持ちを良くするので、香水にも利用されています。 別名:マスカテル(マスカット)セージといい、その昔、マスカットワインの香り増しや、アルコールに似た陶酔感が得られるので、ビールなどにも加えられていました。 リラックスに最適なオイルとして有名で、女性ホルモンのエストロゲンに似た、スクラレオールという成分が1~7%程度含まれており、女性の機能を正常にしてくれるので、アロママッサージオイルなどにも良くブレンドされています。 ※妊娠中は、ホルモン調整作用があるので、使用しないで下さい。 ブレンド相性は、ラベンダーや、イランイラン、パチュリーなどがオススメ。 入浴時に数滴垂らしたり、ルームコロンを作ったり、マッサージオイルや香水に加えたり。使い方いろいろな定番オイルです。 優れた鎮痛作用が月経痛にも役立ちます。つらい時はクラリセージのマッサージオイルでおなかをマッサージしましょう。 クラリセージのマッサージオイルはこちらを参考に♪
|
ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 |
-【公式】ハーブティー&アロマ専門店ユーン通販- 運営会社:株式会社ユーン 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-34-14 第2貝塚ビル3F TEL 03-6274-8157 FAX 03-6274-8158 営業時間:10:00〜17:00 休日:土日祝 |
Copyright (C) 2002 - 2025 yuwn. AllRight Reserved. ![]() ![]() |